登録No. 分類No 種 別 発行日 発行号数 大阪府盲資料室蔵
  A1-   平成162 97   月 日
全日本盲学校教育研究会
<目 次>
項    目 氏 名・部・学校 ページ
挨拶 全日本盲学校教育研究会会長 白井孝雄 1
    全国盲学校長会会長 皆川春雄 2
    大会運営委員長 宮本長範 4
祝辞 文部科学大臣 遠山敦子 5
    石川県知事 谷本正憲 6
    金沢市教育委員会教育長 石原多賀子 8
盲重複障害者の福祉施策と課題 山内 進 10
分科会への提言・感想   16
分科会記録    
算数・数学分科会   22
保健体育分科会   33
自立活動・点字分科会   44
理療分科会   55
情報教育・図書館分科会   71
重複障害分科会   83
特別障害・総合的な学習の時間分科会   93
算数・数学分科会
研究テーマ
1 基礎学力の定着を図り、児童生徒が「生きる力」を身につけることを目指した指導
2 生徒が意欲を持ち、主体的に学ぶ教材・工具の工夫
研究発表 所属 氏名
1 「基礎学力の定着を図り、主体的に学ばせる教材・教具の工夫 ―K男の数概念を確かなものにする「数学」を求めて―」 山形盲 松田ひとみ
2 「基礎学力の定着を目指して」 ―生活に生きる算数指導の試み― 名古屋盲 伊藤雅貴
3 「軽度中度重複教育における発達段階別 算数・数学カリキュラム表」 滋賀盲 長尾博
4 「中学部における基礎学力の定着を目指した取り組み」 松山盲 門田宏美
5 「計算力向上のための取り組み ―珠算検定への本校の取り組み―」 熊本盲 松崎徹
6 「数式の読み上げについて」 筑波附盲 内田智也
助言者 (金沢大学 教授) 斎藤和夫
助言者 (金沢市立高尾台中学校 教諭) 山形正喜
司会者 (富山県立盲学校 教頭) 稲垣良行
司会者 (富山県立盲学校 教頭) 亀沢陽子
記録者 (富山県立盲学校 教諭) 高島洋之
記録者 (富山県立盲学校 教諭) 新田敦子
参加者 43名
保健体育分科会
研究テーマ
1 生涯体育を目指した授業の在り方とその工夫
2 少人数化や実態の多様化に対応した授業の形態と指導方法
研究発表 所属 氏名
1 「少人数化や実態の多様化に対応した授業の形態と指導方法」 ―他部との合同授業を通して― 大阪市盲 大西恭子
2 「少人数化及び実態の多様化に対応した体育授業における実践報告」 ―グランドソフトボールへの取り組み― 広島盲 三浦直宏
3 「楽しく生き生きと活動する子どもを目指して」 ―少人数化と実態の多様化に対応した授業の工夫― 佐賀盲 内川徳之
4 「一人一人の個性を生かし、生徒の実態に対応した授業の在り方とその工夫」 ―マット運動発表会に向けての3年間の取り組みから― 福島盲 鈴木加奈子
5 「生涯体育を目指した授業の在り方とその工夫」 富山盲 越田芳成
6 「体力作りを目指す授業の一考察」 三重盲 伊東謙二
7 「フリークライミングへの取り組み」 平塚盲 天野均
8 「どのような課題設定が生徒の「やる気」を引き出すのか」 ―マット運動の授業実践による検証― 北海道高等盲 佐藤友佳子
助言者 (元石川県立盲学校 校長 金森清明
助言者 (石川県立金沢泉丘高等学校 教諭) 末平万紀子
司会者 (富山県立盲学校 教諭) 高島豊
司会者 (富山県立盲学校 教諭) 水野秀徳
記録者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 今井信子
記録者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 甲田亨
参加者 34名
自立活動・点字分科会
研究テーマ
1 個別の指導計画に基づく指導と評価
2 自立活動指導者の専門性を高める研修のあり方
3 個に応じた点字・歩行指導の計画と方法
研究発表 所属 氏名
1 点字導入の読み書き指導及び「点訳便利帳2003年版」の紹介 横浜市盲 道村静江
2 小学部における点字指導について 点字器による「書き」の指導とその成果 山口盲 齋藤博子
3 個別の指導計画を活用した授業づくり―R男の事例― 沼津盲 遠藤あつ子
4 本校における「個別の指導計画」の作成と実践・評価 長野盲 脇坂優子
5 一人一人の可能性を伸ばす支援プログラム ―ライフサイクルを見すえた実態把握・支援・評価の在り方の検討― 函館盲 丸山充代
6 自立活動・教育相談を両軸にした研究・研修と今後の課題 京都府盲 岸博実
7 注意欠陥/多動性障害(ADHD)を有する弱視児のルールを通しての行動変容を目指した指導 ―学校と家庭の連携のあり方に関する―考察― 八戸盲 泉澤明徳
助言者 (筑波大学 教授) 香川邦生
助言者 (日本点字委員会 委員) 宮村健二
司会者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 水野陽子
司会者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 藤林裕三
記録者 (富山県立盲学校 教諭) 越森史枝
記録者 (富山県立盲学校 教諭) 岡部英人
参加者 68名
理療分科会
研究テーマ
1 「人体の構造と機能」の指導上の問題点とその対策
2 自由課題
研究発表 所属 氏名
1 「特にモチベーションを高めるために」 秋田盲 竹田忠雄
2 「本校における生理学実験実習の実践について」 文京盲 田中秀樹 松村光宴 山本瞳子 尾崎匡見
3 「生徒の実態に即した自作模型による解剖学の指導」 長野盲 黒岩聡 鴨井和博 河村公志郎
4 「教科書がうまく活用できない生徒の学習をいかに支援するか」 ―保健理療科生理学における「概略ノート」「単文ノート」「ロールプレイ」の取り組み― 北海道高等盲 入江毅
5 「重要事項の定着をはかるための一工夫」 岐阜盲 福川勝巳
6 「保健理療科の取り組みについて」 鳥取盲 小林照子
7 基礎実習(あん摩)の実技指導について」 ―あん摩の実技指導に関するアンケートから― 淡路盲 金田俊典
8 「専攻科保健理療科3年次における進路を踏まえた科目選択制の取り組み」  石川盲 泉信吾
情報教育・図書館分科会
研究テーマ
1 盲学校における情報教育の在り方とカリキュラムの作成
2 図書に親しみ読書意欲を育てるための指導
3 点字情報ネットワークの活用とデーターベース整備の在り方
研究発表 所属 氏名
1 図書に親しみ読書意欲を育てるための指導 ―読書意欲を育てるための図書部の役割― 岩手盲 小山隆豊
2 図書に親しみ読書意欲を育てるための指導 ―音声読書機を使った読書指導― 香川盲 福家藤子
3 盲学校における情報教育の在り方とカリキュラムの作成 ―大分盲専攻科理療科における情報処理の実践 大分盲 佐藤英彦
4 本校の“理療情報処理”のカリキュラム 横浜訓盲 藤原晴美
5 盲学校における情報教育の実践とその工夫 浜松盲 仲村浩之
6 本校の情報教育の取り組みについて 和歌山盲 野澤真一郎
助言者 (金沢星陵大学 教授) 岡部昌樹
助言者 (石川県教育センター 課長) 宇都宮博
司会者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 宇崎克哉
司会者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 小田大造
記録者 (富山県立盲学校 教諭) 中島由香里
記録者 (富山県立盲学校 教諭) 市江和人
参加者 55名
重複障害分科会
研究テーマ
1 重複障害生徒の進路指導と進路の開拓
2 障害の重度・多様化に対応した教育課程編成と指導の在り方
3 自立と社会参加を目指したコミュニケーションの力を高める指導と在り方
研究発表 所属 氏名
1 一人一人が輝く教育を目指して ―中学部・高等部重度重複教育― 京都府盲 細川喜代子
2 障害の重度・多様化に対応した教育課程編成と指導の在り方 ―固執傾向のある盲重複児のための個別指導計画について― 宮城盲 齋藤和子
3 重複障害生徒の日常生活指導 ―移動能力向上を目指した取り組み― 岡崎盲 成瀬通彦
4 重複障害学級における進路指導の在り方 ―出身義務校とのネットワーク作り― 北海道高等盲 中村光保子
5 重複障害生徒の進路指導 ―Nとの取り組みを通して― 山梨盲 押川香織
6 重複障害生徒の進路指導と進路の開拓 ―進路を見据えて― 高田盲 下村ちかえ
7 高次脳機能障害について 高知盲 谷沢朗
助言者 (社会福祉法人光道園 園長) 山内進
助言者 (金沢大学 助教授) 木村允彦
司会者 (富山県立盲学校 教諭) 津田裕子
司会者 (富山県立盲学校 教諭) 福島昌代
記録者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 高村美佐子
記録者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 横山広一
参加者 61名
特別活動・総合的な学習の時間分科会
研究テーマ
1 児童生徒の実態に即した学校行事や児童会・生徒会のあり方と工夫
2 地域との交流や交流学習の在り方
3 児童生徒が主体的に取り組む総合的な学習の計画と指導
研究発表 所属 氏名
1 児童の実態に即した交流教育のあり方を求めて ―子供たち主体のいきいきとした活動に― 福島盲 四宮美和子
2 「自らを見つめ、考え、実践しようとする子」を育てるための取り組み ―総合的な学習の時間(チャレンジ)の試み― 静岡盲 矢部幸子
3 体験を重視した総合的な学習の時間 ―高等部普通科の試み― 茨城盲 塙まどか
4 中高部『総合的な学習の時間』の取り組み 奈良盲 前川裕道
5 総合的な学習の時間『ゆめどきタイム』の取り組み 旭川盲 川上和宏
6 総合的な学習の時間『青森いろいろ発見(郷土学習)』の取り組み ―自分の考えをもち、進んで活動する生徒を目指して― 青森盲 東守俊
7 意欲を引き出す『総合的な学習の時間』における支援の在り方 石川盲 川形浩子
8 『生きる力』をはぐくむ「総合的な学習の時間」を目指して ―本校における「総合的な学習の時間」の研究と実践― 鹿児島盲 吉田嵩子
助言者 (関西大学 教授) 黒上晴夫
助言者 (金沢学院大学 教授) 吉田貞介
司会者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 鶴巻信彦
司会者 (新潟県立高田盲学校 教諭) 目細克己
記録者 (富山県立盲学校 実習教諭) 松田三代志
記録者 (富山県立盲学校 実習助手) 日吾美知子
参加者 58名